本ページにはプロモーションが含まれています
こんにちは、はな(@hanahackpq)です。
みなさんは好きな映画や最近観た映画について、英語で自信をもって話せたらいいな、と思ったことはありませんか?
映画は外国の友人との共通の話題にもなりやすく、オンライン英会話でも鉄板の話題です。
この記事では「映画にまつわる基本の英語表現67選」をご紹介します!
ぜひこの記事で紹介している英語表現を覚えて、実際の英会話でも使ってみてくださいね♪
【PR】オンライン英会話
迷ってる方は
まずは体験レッスン!
映画のジャンルを表す英単語


My favourite genre of film is drama.(私が一番好きな映画のジャンルはドラマだよ)
映画について話していると、好きなジャンルを尋ねられることが多いですよね。
映画のジャンルはそのままカタカナ言葉として使っていることも多いので、知っている単語も多いと思います。
この記事では、映画のジャンルに関する13個の英単語を見ていきましょう!
1.アクション:Action
2.冒険:Adventure
3.コメディ:Comedy
4.ヒューマンドラマ:Drama
5.ホラー:Horror
6.ロマンス:Romance
7.SF:Sci-Fi (Science Fiction)
8.ファンタジー:Fantasy
9.ドキュメンタリー:Documentary
10.スリラー:Thriller
11.ミステリー:Mystery
12.ミュージカル:Musical
13.歴史:Historical
ちなみに、英語の”drama”は、日本語での「ドラマ」とは異なり、ヒューマンドラマを意味します。
テレビで放映しているような全10話のドラマは “TV series” や “drama series”と表現されます。
映画の感想を表す英語表現


How was the movie?(その映画、どうだった?)

It was… good!(良かったよ!)
映画の感想を聞かれた時に、”good” しか言えずに「もっと伝えたいことがあるのに、何と言えばよいか分からない…」と思ってしまうことも多いのではないでしょうか。
また、表情や声のトーンによっては、”It was good” は「まあ普通かな」というニュアンスに聞こえてしまうこともあります。
英語の感想を話す時に、しっかり自分の思いを伝えられるよう、映画の感想を表す幅広い表現をどんどんインプットしていきましょう!
「良い」「最高な」
14.良い:Good
15.素晴らしい:Great
16.驚くほど素晴らしい:Amazing
17.最高に素晴らしい:Awesome
18.衝撃的に素晴らしい:Mind-blowing
「悲しい」「切ない」
19.悲しい:Sad
20.胸が張り裂けるような:Heartbreaking
21.感動的な:Emotional
22.心を打つ:Touching
23.打ちのめされるような:Devastating
「笑える」
24.面白い:Funny
25.大笑いするほど面白い:Hilarious
26.ばかげていて面白い:Ridiculous
映画のポジティブな感想表現
27.また絶対観たい:I’d definitely watch it again.
28.大画面で観る価値がある:It’s worth watching on the big screen.
29.絶対に観るべき映画だ:It’s a must-watch.
30.忘れられない映画だ:t’s a film I’ll never forget.
映画のネガティブな感想表現
31.一度観れば十分な映画かもね:It’s more of a one-time watch.
(※more of a:どちらかというと)
32.ストーリーが単調すぎた:The plot was too predictable.
33.テンポが遅すぎた:The pacing was too slow.
その他の感想表現
34.共感できる:Relatable
35.独特な:Unique
36.心温まる:Heartwarming
37.退屈な:Boring
38.過大評価されている:Overrated
39.印象に残らない:Forgettable
映画制作に関する英単語


Who is your favorite director?(あなたの好きな監督は誰?)

I’m a huge fan of ○○(director’s name). Their movies always have insane twists!(私は○○監督の大ファンなの。あの監督の作品はいつもどんでん返しがすごくて大好き!)
映画について話す際には、映画製作に関する英単語を知っておくと表現の幅が広がります!
40.監督:Director
41.脚本家:Screenwriter
42.編集者:Editor
43.出演者:Cast
44.主演俳優:Lead actor
45.サウンドトラック:Sound track
46.照明:Lighting
47.CG:Computer Graphics
48.筋書き:Plot
49.一連のシーン:Sequence
50.結末:Ending
51.どんでん返し:Twist
ちなみに、男性の俳優はactor、女優はactressと呼ばれることが多かったのですが、最近では性別による区別を避けるため “actor” に統一される傾向が強まっています。
映画館に関する英単語


Do you have a favorite spot to sit in the theater?(映画館の席にこだわりある?)

Yeah, I prefer aisle seats! (うん、通路側の席が好き!)
最後に、映画館に関する英単語をご紹介していきます!
52.映画館:Movie theater / Cinema
53.スクリーン:Screen
54.予告編:Trailer
55.売店:Concession stand
56.チケットカウンター:Box office
57.吹き替え:Dubbed version
58.字幕:Subtitles
59.通路:Aisle
60.通路側の席:Aisle seat
61.中央の席:Center seat
62.最前列:Front row
63.最後列:Back row
64.シネコン:Multiplex cinema
65.試写会:Preview screening
66.音響システム:Sound system
67.足元スペース:Legroom
これらの単語を覚えておくと、海外の映画館に行った時にもきっと役立ちますよ♪
まとめ
この記事では、英会話で使える「映画にまつわる基本の英語表現67選」をご紹介しました。
英語力を伸ばすためには、英会話を楽しいと思うことが一番の近道です。
映画について英語で話す際には、ぜひ本記事で紹介した英語表現を使ってみてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【PR】オンライン英会話
迷ってる方は
まずは体験レッスン!
Do you have a favorite genre?(好きなジャンルはある?)