大豆ミートおすすめ4選!食べやすさと安全性を重視してセレクト

本ページにはプロモーションが含まれています

こんにちは、はな(@hanahackpq)です。

「お肉の摂取量を減らしたいけど、大豆ミートの独特な風味が得意じゃない」
「大豆ミートを食べてみたいけど、どれを選べばよいか分からない」

と悩んでいる方も多いかもしれません。

この記事では、そんなお悩みを解決するため、食べやすさと安全性を重視してセレクトしたおすすめの大豆ミート4選をご紹介します!

ぜひ、大豆ミート選びの参考にしていただけると嬉しいです。

はな

私は物心ついた頃から大豆ミートを食べていましたが、最近では大豆ミートの選択肢が増えていてうれしいです!

【PR】大豆ミートのイチオシ
オーサワの大豆からあげ!

大豆ミートとは?

大豆ミートとは、大豆や大豆加工品をお肉のような食感に加工した食品のことです。

形状や食感は様々で、ミンチタイプ、フィレタイプ、ブロックタイプ(唐揚げタイプ)、ソーセージタイプなど種類があるので、料理に合わせて選びましょう。

また、水やお湯で戻してから使う「乾燥タイプ」、水戻し不要で使用できる「レトルト・缶詰タイプ」、既に味付けや調理がされており、解凍するだけで食べられる「冷凍タイプ」があるので、好みのものを選んでくださいね。

はな

無添加にこだわる方には「乾燥タイプ」がおすすめです!「レトルトタイプ」「冷凍タイプ」には添加物が多く使われていることもあるので、しっかり原材料名を確認しましょう。

大豆ミートのおすすめ4選!唐揚げからソーセージまで

それでは、大豆ミートのおすすめ4選をご紹介します!

唐揚げタイプ(乾燥)

唐揚げタイプの大豆ミートなら、オーサワの大豆からあげがおすすめです。

クセがなく、スタンダードな大豆ミートですが、だからこそ美味しいんです。

乾燥タイプの大豆ミートは保存もしやすいので「あと1品ほしいな…」という時にも使えて助かりますよ♪

ひき肉タイプ(乾燥)

ひき肉タイプの大豆ミートなら、オーサワの大豆ミート(ひき肉風)がおすすめです。

唐揚げタイプ(乾燥)に引き続き、オーサワジャパンの商品ですね!

こちらもクセがなく、味付け次第ではお肉と間違えてしまうほどです。

麻婆豆腐やキーマカレーなどに使うのが特におすすめですよ♪

唐揚げタイプ(冷凍)

簡単に食べられる冷凍タイプのソイミートなら、ソミートからあげがおすすめです。

動物性原材料、保存料、着色料、添加物は不使用なので、安心して食べられます。

味付けがしっかりしており、豆臭さも抑えられているので、手軽に大豆ミートにチャレンジしてみたいという方はぜひ買ってみてくださいね♪

ソーセージタイプ(缶詰)

ソーセージタイプのソイミートなら、植物性ソーセージ リンケッツがおすすめです。

動物エキス、人工着色料、酸化防止剤、保存料などは不使用なので安心です。

シンプルに焼いてケチャップで食べたり、野菜炒めに入れたり、いろいろな食べ方が楽しめますよ。

はな

卵白を使用しているので、完全に動物性の食品を避けているという方は注意しましょう!

まとめ

この記事では、食べやすさと安全性を重視してセレクトしたおすすめの大豆ミート4選をご紹介しました。

最近では、スーパーはもちろん、カフェやレストランでも大豆ミートの選択肢が広がってきていていて、半分くらいベジタリアン生活をしている私としてはすごくうれしいです。

ですが、無条件に「大豆ミート」=「良いもの」と思うのではなく、原材料に何が入っているのかをしっかり確認をして選ぶことが大切なのだと思います。

美味しさと安全性を兼ね備えた食を選んでいきたいですね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【PR】大豆ミートのイチオシ
オーサワの大豆からあげ!

PAGE TOP